こんにちは! レビューを始めて三週間の初心者です。わからないこと、迷うことがたくさんありますが、その中から2点質問させてください。
たとえばタイトルが「公園の看板」、写真が公園名を表示したプレート、説明が「地域の人々が利用する公園です」だった時。
とりあえず今は、タイトルが「看板」なので看板そのものについてレビューしていますが、公園の名前を記した看板なので、公園そのものを示していると考えた方がいいのでしょうか?
ちなみに、こういう「名前の看板」の申請の場合、公園自体はすでにwayspotになっていることも多いです。その場合は「重複」にするべきでしょうか?
(ここは日本ですが、日本のレビュアーはこれを「重複」としない人が多い印象があります。その状況でわたしが「重複」にしてしまうと、レビュアーとしての評価が下がるのではと心配もしています)
タイトルの表記を少しだけ間違えている場合。
読み方は同じだけれど違う漢字を使用してしまっている場合(英語ならちょっとしたスペルミスにあたるでしょうか)、今は「正確さ」を理由に却下しています。これは厳しすぎるでしょうか?
見た人が正しいタイトルを推測できる程度の間違いは容認した方がいいですか?
漢字表記に限らず、全体にタイトルが不正確な申請が目に付きます。「観音像」というタイトルの写真が観音に見えなかったので調べたらインド密教由来の神像だったこともありました。タイトルの不正確さで却下することが多く、そのたびに迷いを感じています。
どうすればいいか、教えていただければ嬉しいです。
2 Likes
I hate to give advice about the “park signs” without seeing an example. A park sign is eligible as representing the park, but separate entrance signs could also be eligible under the exploration criteria. I can’t make a blanket statement about one sign per park.
I will allow slight errors (typos) in the text if the meaning would still be clear and if it doesn’t become offensive. You will have to use your best judgment in those cases.
Remember that “I don’t know” is a perfectly acceptable vote. I use it often.
3 Likes
I do not care in the slightest about how other reviewers review. I review according to the criteria I understand. Also, when you are new to reviewing, it is easy to go up and down in your ratings. If I count all the nominations you have reviewed as a population, there are far more open nominations than there are review results. Now I will tell you about my review of the questions.
-
Park sign
If the title is considered a sign, then I will review the sign as the subject. If it is a plate or stake with the name of the park engraved on it, we will determine that it is a generic sign and does not meet Wayfarer’s eligibility criteria. If the park is already a Wayspot, it will be considered a duplicate.
-
Incorrect title
If you can determine that the title is incorrect, you should not hesitate to return the review result as a title error.
6 Likes
cyndiepoohさん、CrownFeatherさん、お返事をありがとうございます!
言われたように、他の人のレビューや評価は気にしないことにします。レビューすることを楽しみます。
タイトルが標識である場合は、標識としてレビューする。名前を刻んだだけの一般的な標識は資格基準を満たさない。すでに公園がwayspotである場合は名前の標識は重複とする。
タイトルが間違いである場合はエラーとして返す。
どれもわかりやすくて、すっきりしました。
「わからない」の機能があまりよくわからなくて使うのを躊躇していたのですが、迷った時は使います。
ありがとう。
5 Likes